京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページへ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」の簡単ご予約 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」オンラインショップ
懐石料理の料亭「京都吉兆」へのお問い合わせ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページ 店舗紹介-嵐山店,花吉兆,京都リ−ガロイヤルホテル店,ホテルグランヴィア京都店,松花堂店- 料亭「京都吉兆」の今月の京料理・懐石料理 懐石料理におけるおもてなしと、茶時,魯山人,楽焼,バカラ等、器の文化 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」イベント 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 京都嵐山の懐石料理の料亭「吉兆」徳岡邦夫のコラム
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 新聞・雑誌等
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 TV・ラジオ・他
TV・ラジオ・他
動画をご覧いただくためには
※動画をご覧いただくためには
Microsoft Media Player
が必要になります。
1 [ 前のページ | 次のページ ]



加賀の台所、金沢市の近江町市場には、前回ご紹介した紙谷一成さんたちが携わる魚介卸売店と数を競うように、加賀野菜を得意とする青果店が軒を連ねています。
八百屋さんには、さつまいも、ニ塚からしな、金時草、ヘタ紫なす、金沢一本ねぎ、金沢せり、金沢春菊、くわい、打木赤波甘栗かぼちゃ、源助だいこん、加賀太きゅうり、加賀つるまめ、加賀れんこん、たけのこ、赤ずいき等旬の野菜が並び、季節の移ろいに気づかせてくれます。
特にこれら十五種は「加賀野菜」と呼ばれ、加賀で長い間栽培されてきたものですが、なかには金沢せりやくわいのように、生産が減少しているものもあります。
近江町界隈で加賀野菜博士と称される小畑商店のご主人・小畑文明さんは、伝統ある地元の食材が消えてゆくことを危惧し、「加賀野菜保存懇話会」を立ち上げたお一人です。
「野菜は風土が育てた地元の味。甘味、苦味、辛味、うま味といった食材の味わいは、それ自体が地元の歴史や文化を映し出しているものなんだ。だからうちでは、行政から何と言われようと、五郎島産さつまいも、花園産の金時草というように、必ず産地を明示するんだな」
そう笑顔で語る小畑さんですが、画一化が進む一方の食文化の現状は行政だけが責められる問題ではないとも続けます。
まず生産者が自信を取り戻さなくてはならない。食という人の命を司る仕事をしている生産者は、その意義と使命を改めて捉え直すべきという小畑さんの意見に私も深く共感します。



小畑文明(おばた・ふみあき)

小畑商店代表取締役。
加賀野菜保存懇話会事務局長。
1950生まれ。
書籍「いいね金沢加賀野菜」
「ほっと石川加賀野菜」等を自費出版。

株式会社小畑商店
石川県金沢市下近江町市場内
/076-231-2532

そして消費者も、学ぶことを怠ってはなりません。生産者を取り巻くさまざまな事象、その苦労を知ること、それらを口にできることへの感謝の心、食材を美味しくいただくための知識と知恵を得ること等々。小畑さんは、生産者と消費者の仲立ちとして、精一杯その仲介役を果たしたいともおっしゃっていました。
生産者、卸販売業者、消費者それぞれのバランスが整ってようやく、次世代につながる理想的な食材、流通、料理、そして人が育っていくことを金沢の市場で再認識いたしました。

近江町市場に並ぶ「加賀野菜」。 写真右)源助だいこん、左)金時草、中右)せり、中央)くわい、中左)ニ塚からしな、下右)加賀れんこん、下中央)加賀太きゅうり、下左)五郎島金時(さつまいも)。
近江町市場の目利きたちに尋ねれば、旬の加賀野菜をもっとも美味しくいただく方法を伝授してもらえる。こうした食に対する古人の知恵を今に伝えていくことも、小畑さんたちをはじめとする卸売販売業者の大切な仕事、使命でもある。

1 [ 前のページ | 次のページ ]
Copyright © 2006 kyoto kitcho. All Rights Reserved.
京都スローフード協会 食コミュニティー 湯木美術館 コンプライアンス委員会 エチエ農産
個人情報保護 会社概要 リクルート English