![]() |
||||
マダコ(真蛸) 本州以南の地方でタコといえば本種をさすほどなじまれている。おいしいタコで、全長60cm、体重5kgに達する。 東北地方南部以南の沿岸域に広く生息し、特に瀬戸内海の明石沖で漁獲されるものはアカシダコと呼ばれ市場価格が高い。日本近海で年間約2万tが漁獲されるが、国産のマダコは消費量の十数%を占めるにすぎない。 国産のものは生きたまま、あるいは氷蔵で水揚げされ、輸入物とは別に高価に取引される。店頭に大量に出回っているマダコは、アフリカ北西岸沖で漁獲された輸入物である。 塩茹でして刺身、酢の物、塩辛などで賞味される。
|
|