もどる

大根(だいこん)
アブラナ科ダイコン属
旬の目安〈10月〜2月〉

官重〔みやしけ〕

愛知県で、方領[ほうりょう]と青首の華北ダイコンが交雑して育成された品種。抽根[ちゅうこん]性で畑の耕土が浅い地域に普及した。肥大した根は、棒伏で先紬りの長太、ややつまる総太、短い根の切太などがある。頸部[けいぶ]は淡緑色(いわゆる青首)だが、白首の系統もある。生食、煮物、漬物の兼用で、切千しにも使う。ひところ青首系を嫌う地方が多かったが、耐病総太りの登場で官重系の品質が高く評価されるようになり、現在では青首で総太りタイプが育種目標にまでなっている。耐病総太りは官重を基本とした交配で生まれ、食味がよいことと栽培しやすいことなどがら急速に普及した。