女王のレース
2009年07月20日

キヌガサタケ<衣笠茸>
スッポンタケ科 キヌガサタケ属
梅雨と秋に、竹林に単生~群生する大型のきのこで、高さは15cm程度です。
このレースがあるので茸の女王と呼ばれているそうです。
今、松花堂庭園では午前中の短い時間だけですが、このレース姿を見ることができます。
とても珍しい茸だそうです。
一見の価値ありです!!
七夕祈願
2009年07月15日
お客様に書いて頂いた、七夕の短冊を
本日、石清水八幡宮へお持ちし、ご祈祷して頂きました。
皆様の願いが、叶いますように・・・
願いをこめて
2009年07月04日

今年も、お店の前に七夕飾りを作りました。
ご来店頂いたお客様にも願い事を書いていただいています。お食事の記念に嬉しいお言葉を残して帰ってくださっている方もあります。
七夕飾り用の笹もご自由にお持ち帰りいただけるように準備しております。
願いを書きに、いらっしゃいませんか?
皆様の願いが叶いますように☆三
順調に育っています
2009年07月01日

グリーンカーテンの準備をしてから1ヶ月。
ぐんぐん成長し、棚の一番上まで伸びました。
すっかり日陰ができるぐらいまでになり、見た目も涼しげです。
昨日1輪目の夕顔も咲きました。
昨年採れた種から、また今年も新しい花が咲く・・・
植物の生命力に驚かされています。
私たちに、また来年も新しい花を咲かせる為、より成長する為、
自分自身を見直すきっかけを与えてくれているのかもしれません。