五感で愉しむ
季節の松花堂弁当と庭園散策
5,100円(税サ込) … テーブル席 / お一人様 ※昼食限定
〇 松花堂弁当 「雅」
8,300円(税サ込) … テーブル席 / お一人様
八幡の地に生まれ、究極のおもてなし弁当と称される「松花堂弁当」。
季節の風情たっぷりのお弁当にて、山海の幸をご堪能いただけます。
※松花堂庭園は、[入園料]大人300円・学生200円・こども100円にて散策いただけます。 詳しくは、こちらをご覧ください。
七五三や長寿祝いなど
ご家族の大切なお祝い会食を
七五三や長寿祝いなど
ご家族の大切なお祝い会食を
お宮参り / お食い初め / 七五三 / 卒入学 / 十三参り / 成人式 / お顔合せ / ご婚礼 / 賀寿 / 退職記念
石清水八幡宮などでのお参り後や記念日に、お祝いのお食事をお愉しみください。お食い初め料理やお子様料理なども対応可能。
隣接駐車場もございます。
※ ご不明な点は、予約時にお気軽にお尋ねください。
-
松花堂店では、「松花堂弁当」 と 茶懐石に基本を置いた 「コース料理」 を各種ご用意しております。
松花堂弁当
松花堂の名は、江戸時代初期、京都 八幡の地に生きた文化人、石清水八幡宮の社僧・松花堂昭乗 [しょうかどうしょうじょう] に由来します。
昭和の初め、創業者・湯木貞一が昭乗の庵で行われた茶会に参加した際、部屋に積み上げられた四つ切箱に出会い、その後、寸法などを見直し料理の器として “松花堂弁当” を考案しました。
ゆかりの地で、美しさと機能を兼ね備えた松花堂弁当をお愉しみくださいませ。
※ ご昼食ラストオーダー … 松花堂弁当「雅」13:30 / 松花堂弁当「吉」14:00
※ ご夕食ラストオーダー … 松花堂弁当「雅」19:00松花堂弁当 「吉」 テーブル席 … 4,416円 ( 5,100円 : 消費税10%・サービス料込) 松花堂弁当(造里, 八寸, 焼物, 焚合)・御椀・御飯・デザート
※ ご昼食限定料理松花堂弁当 「雅」 テーブル席 … 7,187円 ( 8,300円 : 消費税10%・サービス料込) 向附・御椀・造里・松花堂弁当(八寸, 焼物, 強肴, 焚合)・釜炊き御飯・デザート
※ 座敷でのご利用を希望される場合は、ご相談くださいませ。コース料理 (要予約)
茶懐石とは、正式な茶事を催す際 “招いた客に喜んで頂くため、旬のものを 最も美味しく 品良く 順序良く お出しし、心を尽くす料理” のこと。
茶懐石よりも品数が多く、より華やかに、時代に合わせて革新し続ける日本料理をお愉しみくださいませ。
※ ご昼食ラストオーダー … 13:00
※ ご夕食ラストオーダー … 19:00
※ 2022年7月1日より、次の通り一部料金を改定いたしますので、予めご了承願います。 「禄」 … 15,000円 (税サ込) / 「福」 … 20,000円 (税サ込)「禄」 座敷個室 … 10,992円 ( 13,300円 : 消費税10%・サービス料込) 料金による料理内容の違いは、基本的に 品数・趣向・お献立内容の違いとなります。「福」 座敷個室 … 15,207円 ( 18,400円 : 消費税10%・サービス料込) 料金による料理内容の違いは、基本的に 品数・趣向・お献立内容の違いとなります。おまかせ料理 座敷個室 … 時価 ご予約当日にご用意できる最高級の食材にて、特別な料理演出を組み込んだお献立となります。
季節の食材を最も美味しくお楽しみ頂けます。- ※ 写真をクリックしますと拡大写真をご覧頂けます。
- ※ お米は、国産米(京都府八幡産『ヒノヒカリ』)を使用しております。
お子様メニュー
「お子様料理」の他、お子様用の親子丼や煮麺をご用意することも可能です。 ご希望の方は、お問合せくださいませ。
お子様料理 2,066円 ( 2,500円 : 消費税10%・サービス料込) 造里・焚合・焼物・揚げ物
「出汁巻」や「海老の香煎揚げ」 など、季節の素材を用いたお子様用の料理をご用意いたします。好き嫌いなどございましたら、ご相談ください。- ※ お子様メニューは小学生以下のお子様に限らせて頂きます。
喫茶メニュー
誠に恐れいりますが、当面の間、喫茶営業は休止いたします。
アイスクリーム 440円 ( 510円 : 消費税10%・サービス料込)ケーキセット 617円 ( 710円 : 消費税10%・サービス料込)和菓子セット 1,157円 ( 1,300円 : 消費税10%・サービス料込)-
お飲物
弊店の主な取扱いドリンク内容をご紹介致します。
在庫状況によりご予約当日、ご注文頂けない場合もございます。
ご希望のお飲物・銘柄が既に決まっている場合はご予約時にお知らせ下さいませ。
※ 下記の料金は、本体価格 (消費税10% とサービス料を加算した総額) 表示となります。ビール 生ビール 中 797円 (920円) 小 537円 (620円) 一口 355円 (410円) 瓶ビール 中瓶 797円 (920円) 果実酒 梅酒 661円 (770円) ゆず酒 633円 (730円) 日本酒 冷酒 吉兆貞翁 きっちょうていおう
純米大吟醸 (岐阜)180ml 2,944円 (3,400円) 英勲 えいくん
本醸造 (京都)180ml 797円 (920円) 八海山 はっかいさん
純米吟醸 (新潟)180ml 1,472円 (1,700円) 松の翠 まつのみどり
純米大吟醸 (京都)180ml 1,602円 (1,850円) 古都吟醸 ことぎんじょう
(京都・洛中)300ml 1,455円 (1,700円) 熱燗 英勲 えいくん
特選 (京都)180ml 797円 (920円) 八海山 はっかいさん
特別本醸造 (新潟)180ml 840円 (970円) 焼酎 縁 えにし
[芋] (鹿児島)754円 (870円) 吉兆麦麗 きっちょうばくれい
[麦] (宮崎)754円 (870円) シャンパン Moët et Chandon, Moet Imperial, Brut
モエ・シャンドン, モエ アンペリアル, ブリュット200ml 2,511円 (2,900円) 375ml 4,762円 (5,500円) 750ml 8,659円 (10,000円) 白ワイン グラスワイン (イタリア産) 840円 (970円) Newton, Chardonnay
ニュートン, シャルドネ750ml 5,628円 (6,500円) ソフトドリンク コーヒー 440円 (510円) 紅茶 440円 (510円) ウーロン茶 494円 (570円) オレンジジュース 494円 (570円) りんごジュース 494円 (570円) コーラ 494円 (570円) ジンジャーエール 494円 (570円) ユキオトコサイダー 661円 (770円)
-
お土産
弊店でお取り扱いしています、京都吉兆オリジナル商品をご紹介致します。
ご購入を希望される方は、フロントへお声掛け下さいませ。紅鮭茶漬(3食入)1,600円 (1,728円:税込)茶漬シリーズの定番商品。大ぶりの紅鮭を皮付きのまま焼き上げ旨みを閉じ込め仕上げました。熱いお湯をかけてお召上がり下さい。さざ波茶漬(3食入)1,200円 (1,296円:税込)ご飯との相性が抜群な京名物 “ちりめん山椒” をお茶漬の具としてご用意致しました。熱いお湯をかけてお召上がり下さい。鰻茶漬(3食入)1,700円 (1,836円:税込)山椒と醤油でふっくらと焼き上げた鰻をそのままパックし、お茶漬けの具材として仕上げました。熱いお湯をかけてお召上がり下さい。さんま山椒煮800円 (864円:税込)日本近海で水揚げされた脂ののった国産さんまを使用し、実山椒を利かせた醤油だれでじっくりと炊き上げました。さば味噌煮700円 (756円:税込)国産のさばを使用し、相性の良い仙台赤味噌と生姜で炊き上げました。オリーブオイル 1本1,500円 (1,620円:税込)徳岡邦夫自らイタリアに赴き、和食に合うオリーブオイルを特別ブレンド致しました。丹波黒甘納豆(2個入)700円 (756円:税込)国産丹波種の大玉黒大豆を贅沢につかった黒豆のお菓子。ほのかな甘さと黒豆本来の素朴な味わいをお楽しみ下さい。みなくるみ(2種入)1,000円 (1,080円:税込)香ばしい胡桃のお干菓子。ほんのり苦味のある「抹茶くるみ」と、上品な甘さの「和三盆くるみ」の2種入りです。
ご予約・お問い合わせ
住所 〒614-8077
京都府八幡市八幡女郎花43-1電話番号 075-971-3311 [10:30-15:00|月曜定休] FAX 075-971-3322 営業時間 喫茶営業は、当面の間 休止中
昼 11:00 – 15:00 *LOは料理に応じて
夜 17:00 – 21:00 (LO 19:00) *要予約
休日 月曜日 [祝日の場合は翌平日に振替]
年末年始 [12月26日~1月6日]交通手段 【交通機関でお越しの方】
・ 京阪「石清水八幡宮」駅より京阪バス「大芝・松花堂」下車 徒歩約5分
・ 京阪「樟葉」駅より京阪バス「大芝・松花堂」下車 徒歩約5分
【お車でお越しの方】 ※ 敷地内に駐車場あり
・ 大山崎ICより約20分
・ 第2京阪八幡東ICより約10分
・ 京田辺松井ICより約15分
詳しくはアクセスページをご確認下さい※ 弊店は全席禁煙となっておりますので予めご了承下さい。
※ 4月・11月は早めにご予約頂きますようお願い申し上げます。