京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページへ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」の簡単ご予約 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」オンラインショップ
懐石料理の料亭「京都吉兆」へのお問い合わせ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページ 店舗紹介-嵐山店,花吉兆,京都リ−ガロイヤルホテル店,ホテルグランヴィア京都店,松花堂店- 料亭「京都吉兆」の今月の京料理・懐石料理 懐石料理におけるおもてなしと、茶時,魯山人,楽焼,バカラ等、器の文化 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」イベント 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 京都嵐山の懐石料理の料亭「吉兆」徳岡邦夫のコラム
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 新聞・雑誌等
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 TV・ラジオ・他
TV・ラジオ・他
動画をご覧いただくためには
※動画をご覧いただくためには
Microsoft Media Player
が必要になります。
1 [ 前のページ | 次のページ ]

 

吉兆グループではどの店も湯木貞一氏の書を持つ。
グループの証と誇りを象徴する、 気品あふれる品だ。

 

昭和5年、日本を代表する料理店『吉兆』が大阪、新町に誕生した。当主は湯木貞一氏。後年日本料理界のカリスマ的存在となる人物である。湯木氏は昭和14年に『吉兆』を株式会社化したり、ホテル内にテナントとして出店するなど、従前の価値観にとらわれず新たな挑戦を続けた。一代にして、ここまで日本料理店のあり方を変えた料理人はいないだろう。
湯木氏は高麗橋本店を旗艦店とし、大阪、京都、神戸、東京と料理店を広げていったが、平成9年に逝去。後継者たちは『吉兆』ブランドは知的所有権であるという思想の下、平成3年、11の法人組織を持つに至った。株式会社吉兆は全店のホールディングカンパニーという位置づけで、知的所有権を管理する。また株式会社吉兆が100%株式所有するキクコーポレーションとユキカンパニー京都、船場、神戸、東京は土地の管理。そして湯木氏の5人の子どもたちが、株式会社吉兆とカンパニーから名前と土地を借りる形で、料理店営業会社を運営している。それが竃{吉兆、葛椏s吉兆、椛D場吉兆、鞄結梛g兆、叶_戸吉兆の5つの法人組織だ。これにより各店の機動性、地域性、独自性を確保することができた。同時に料理業以外の業態開発にその名前を
使うことは許されないなど、グループの知的所有権は厳然と定められている。守るべきところはしっかり守り、その他は各々柔軟に対応する。独自性や合理性を尊ぶ関西気質が生んだ、見事な戦略といえる。
『吉兆京都本店 嵐山店』の料理長にして三代目・徳岡邦夫さんは「『吉兆』に大切なのは三つのザイ、人材、食材、存在価値だと祖父から学びました」と話し、「会社組織は別でもファミリーとしての結束を強め、湯木の精神を次世代に伝えていこうと毎年、親族で会を催しています」と語る。
徳岡さんは平成16年秋、イタリアで料理を披露、17年1月にも海外の料理フェアに参加するなど、日本料理の発展に寄与する仕事も多い。それができるのも拠って立つ基盤が盤石だからこそなのだろう。「世界の名物、日本料理」と初代が名言した言葉が21世紀の今、確実なものとなってきた。

初代・湯木貞一氏(1901-1997)
料理や茶の湯などを通して各界の著名人との交流 も深かった。徳岡さんは「料理場だけでなく祖父が参加する会にお供し、いかにさま ざまな人達との交流が大事かということを学びました」と話す。
 
1 [ 前のページ | 次のページ ]
Copyright © 2006 kyoto kitcho. All Rights Reserved.
京都スローフード協会 食コミュニティー 湯木美術館 コンプライアンス委員会 エチエ農産
個人情報保護 会社概要 リクルート English