京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページへ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」の簡単ご予約 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」オンラインショップ
懐石料理の料亭「京都吉兆」へのお問い合わせ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページ 店舗紹介-嵐山店,花吉兆,京都リ−ガロイヤルホテル店,ホテルグランヴィア京都店,松花堂店- 料亭「京都吉兆」の今月の京料理・懐石料理 懐石料理におけるおもてなしと、茶時,魯山人,楽焼,バカラ等、器の文化 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」イベント 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 京都嵐山の懐石料理の料亭「吉兆」徳岡邦夫のコラム
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 新聞・雑誌等
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 TV・ラジオ・他
TV・ラジオ・他
動画をご覧いただくためには
※動画をご覧いただくためには
Microsoft Media Player
が必要になります。
1 | 2 | 3 | 4  [ 前のページ | 次のページ ]

「嵐山の鵜飼」が幕を閉じる9月半ば、夏の賑わいが嘘のように、嵐山界隈は束の間の静けさを取り戻します。そんな時季に、屋形船で大堰川を上がりました。渡月橋から上は、稜線が急激に迫り、深山幽谷という言葉そのままの景色が続きます。時刻は夜。同乗の芸妓さんが吹く笛が、ときに鋭く、ときに優美に川面に響き渡ります。見上げると、松の古木に月が 架かり、たおやかなシルエットを、鮮やかに夜空に浮かび上がらせています。「これが日本か」。船に揺られ、たゆたうような時間のなかで、そんな感概に身を置いていました。迫りくる山は、やがて燃えるような紅葉となるエネルギーを内に秘め、月の光の下で静かに身を横たえています。9月は夏と秋のはざま。はざまだからこそ、思いもかけぬところで「日本」が顔を覗かせます。今月のプレートは緑と紫。この色の組み合わせも、私にとっては「日本」。琳派や桃山時代の屏風絵にこんな色彩があったような気がします。お店ではこの時季、締めとして牛蒡ご飯をお出しします。牛蒡の相方は鰻。この二つは、昔から相性のよい食材として知られています。楽しそうに飛び跳ねる兎の目に、このちょっと風変わりな牛蒡ご飯と鰻は、どのように映っているのでしょうか。
株式会社大倉陶園
横浜市戸塚区秋葉町20
TEL:045-811-2185
京都嵐山吉兆
京都市右京区嵯峨天龍寺芒の馬場町58
TEL:075-881-1101
 
1 | 2 | 3 | 4  [ 前のページ | 次のページ ]
Copyright © 2006 kyoto kitcho. All Rights Reserved.
京都スローフード協会 食コミュニティー 湯木美術館 コンプライアンス委員会 エチエ農産
個人情報保護 会社概要 リクルート English