京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページへ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」の簡単ご予約 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」オンラインショップ
懐石料理の料亭「京都吉兆」へのお問い合わせ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページ 店舗紹介-嵐山店,花吉兆,京都リ−ガロイヤルホテル店,ホテルグランヴィア京都店,松花堂店- 料亭「京都吉兆」の今月の京料理・懐石料理 懐石料理におけるおもてなしと、茶時,魯山人,楽焼,バカラ等、器の文化 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」イベント 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 京都嵐山の懐石料理の料亭「吉兆」徳岡邦夫のコラム
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 新聞・雑誌等
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 TV・ラジオ・他
TV・ラジオ・他
動画をご覧いただくためには
※動画をご覧いただくためには
Microsoft Media Player
が必要になります。
1 | 2 [ 前のページ | 次のページ ]
 
狂言師と料理人。この地に暮らす二人がそれぞれの立場で京都の本質的な姿を語り合う。 静寂の中で過ごす美食とくつろぎの一日

狂言師と料理人。この地に暮らす二人が、それぞれの立場で京都の本質的な姿を語り合う。

徳岡:嵐山という場所は、環境に恵まれたありがたい立地です。山があって、川があって。庭は囲いのある限られた空間が普通ですが、うちの場合は、裏山そのものが借景にもなって。その自然を背景に、ダイナミックな実体験ができます。船を出したり、お月見したり…遊びの延長で。

茂山:僕は法輪寺の十三詣のイメージ。数え十三歳になると、大人の知恵を授かりにお参りにいくのが、京都の家族の行事ですからね。

徳岡:渡月橋を渡りきるまで、振り返ったらいけないといいますね。授かった知恵が、なくなるらしい(笑)

茂山:観光シーズンは、人が多すぎて立ち入るのをためらいますが…。それをちょっとはずした、中秋の名月くらいの時期は、また違う風情があっていいですよ。

徳岡:ちょうど鵜飼いを過ぎた頃。川に船を出して進むと、嵐山渓谷が目前に迫ってくるようなポイントがあります。静寂のコントラストには、ただただ感動するばかり。忙しい日常の中でエネルギーをもらう瞬間です。

茂山:美しいのは桜や紅葉だけではないですよね。身近な自然の中にも、感動がたくさんある。京都にいると、そのようなことを実感させられます。狂言には地名を固定するような演目は少ないのですが、なぜか嵐山にはあります。それが「猿婿」。吉野山の猿が、嵐山の猿に婿入りするという内容で「キーキー」と猿語で話が進むから、ちょっと面白い。嵐山の大自然を彷彿させるようなのびやかなイメージもあります。

徳岡:猿の言葉だけで!(笑)それは想像力を試されますね。

 
山や川などの自然も、料理も狂言も、身近に感じることが大切なこと。それが次世代に文化を繋ぐエネルギーとなるのです

徳岡邦夫

とくおかくにお/
京都嵐山吉兆本店料理長。1960年、京都生まれ。『吉兆』創業者、湯木貞一の孫。15歳で『嵐山吉兆』にに弟子入りし、大阪と東京でも修行を続け、料理の確信を学ぶ。イタリア、スペインなど、世界各地で催される食のイベントに日本料理代表として招請され、「食」が導く文化や人の在り方を指南。いま世界が注目する気鋭の料理人。

1 | 2 [ 前のページ | 次のページ ]
Copyright © 2006 kyoto kitcho. All Rights Reserved.
京都スローフード協会 食コミュニティー 湯木美術館 コンプライアンス委員会 エチエ農産
個人情報保護 会社概要 リクルート English