京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページへ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」の簡単ご予約 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」オンラインショップ
懐石料理の料亭「京都吉兆」へのお問い合わせ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページ 店舗紹介-嵐山店,花吉兆,京都リ−ガロイヤルホテル店,ホテルグランヴィア京都店,松花堂店- 料亭「京都吉兆」の今月の京料理・懐石料理 懐石料理におけるおもてなしと、茶時,魯山人,楽焼,バカラ等、器の文化 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」イベント 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 京都嵐山の懐石料理の料亭「吉兆」徳岡邦夫のコラム
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 新聞・雑誌等
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 TV・ラジオ・他
TV・ラジオ・他
動画をご覧いただくためには
※動画をご覧いただくためには
Microsoft Media Player
が必要になります。
1 | 2 [ 前のページ | 次のページ ]
Q.上手に食事するコツ、教えて下さい。

Aそんなこと気にせず、お気楽に、と言いたいところですが、最低限の作法を知っておくと安心ですし、同席者への気遣いにもなりますからね。まず、箸の置き場所について。茶の湯の懐石を意識した料亭では、箸置きがないことがあります。礼法は流儀によって違いますが、食事中は箸先を折敷の左縁に掛け、食事が済んだら両端とも折敷の中に落として置けば、おかしくはないと思います。それから、器は手のひらにのるサイズのものは手に持って。料理を口に運ぶ際、聞き手と逆の手のひらを上に向ける「手皿」は一見、上品そうに見えて、実はルール違反なので気をつけてください。お椀のフタは開けたら、本体の右上に裏返して置き、食べ終わったら、元の状態にフタをしてください。最後、お薄の飲み方ですが、茶道をされていない方は無理せず、普通に召し上がってください。器を丁寧に扱う気持ちがあれば、動作は自然に美しく見えます。

ちなみに吉兆ではこんなお料理が。
ちなみに吉兆ではこんなお料理が、 ちなみに吉兆ではこんなお料理が、 ちなみに吉兆ではこんなお料理が、
向付 涼を呼ぶ盛り付けのタコの石焼き。スターターの一品として、食欲を刺激する酸味のある、ちり酢で食酢。 煮物 鱧とオクラ。2品目でいきなりメインを出すのは「空腹時のほうが繊細な味に敏感だから」(徳岡さん) 造り 生魚と器で店の力量が分かる。明の古染付にシマアジの薄作り、樂11代慶入の器にトロの叩きと紋甲イカ。
ちなみに吉兆ではこんなお料理が、 ちなみに吉兆ではこんなお料理が、 ちなみに吉兆ではこんなお料理が、
八寸 鮑の酢の物、ジュンサイの酢の物、サツマイモ煮など。ホオズキの中には川魚、ゴリの飴炊きが入っている。 炊合わせ 焼き野菜にダシをかけただけ。ダシを含ませないナス、万願寺などの持ち味をストレートに生かす。 お菓子とお薄 水ようかんと抹茶。お茶がだされたら、茶道の作法など気にせずに、自分のペースで飲めばよい。
Q.お酒は何を頼んでもいい?

Aはい、もちろんです。個人的にはうちの料理には日本酒が合うと思っているのですが、お客様のご要望にお応えして、ワインやシャンパンも用意しておりますし、前もってご相談いただければ、希少銘柄の焼酎や年代物のワインなども可能な限り取り寄せています。

100万円を越す1985年物のロマネ・コンティもオンリストされている。
100万円を越す1985年物のロマネ・コンティもオンリストされている。
Q.せっかく訪れた素敵な場所なので建物、お庭を見学してもいいですか?

A基本的にはお断りしています。他のお部屋には別のお客様がいらっしゃいますし、庭を歩く姿が目に入るのもよろしくないので。また、空き部屋の場所でもしつらいが十分でない状況はお見せできません。ご理解下さい。ただ、ご利用いただくにあたっての下見ということでしたら、あらかじめご予約を入れていただいてご覧いただくことはできます。

嵐山を借景にした庭を眺める広間。緑を楽しみたいなら夜より、昼。
嵐山を借景にした庭を眺める広間。緑を楽しみたいなら夜より、昼。
Q.スマートなお会計方法ってありますか?

A接待やデートで自分が会計を持つのであれば、「お手洗いに行ってきます」と部屋を出て、廊下で済ませるのが自然です。さらに、予約の際にカードか現金かという支払い方法を伝えておけば、よりスムーズに会計が進みます。ご常連であれば、「(請求書を)送ってね」とひと言仲居に耳打ちするだけで大丈夫です。

Q.チップは必要ですか?

Aサービス料をいただいておりますので、必要ありません。ですが、「今日はよろしく」と到着後や、「ありがとう」と帰り際にくださる方もいらっしゃいます。お金というより、お気持ちがうれしいですね。その場合、ポチ袋や懐紙に包んであると丁寧な感じがします。

サービス料をいただいておりますので、必要ありません。
京都
京都吉兆 嵐山本店
075-881-1101
料理、器、建物、すべて一流が揃う日本文化の枠。
きょうときっちょう あらしやまほんてん
京都府京都市右京区嵯峨天竜寺芒の馬場58
11時30分〜13時LO、16時30分〜19時LO。
水曜休。料理はコースのみ。サービス料込み
で昼36,750円〜、夜42,000円〜。
京都吉兆 嵐山本店
1 | 2 [ 前のページ | 次のページ ]
Copyright © 2006 kyoto kitcho. All Rights Reserved.
京都スローフード協会 食コミュニティー 湯木美術館 コンプライアンス委員会 エチエ農産
個人情報保護 会社概要 リクルート English