京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページへ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」の簡単ご予約 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」オンラインショップ
懐石料理の料亭「京都吉兆」へのお問い合わせ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページ 店舗紹介-嵐山店,花吉兆,京都リ−ガロイヤルホテル店,ホテルグランヴィア京都店,松花堂店- 料亭「京都吉兆」の今月の京料理・懐石料理 懐石料理におけるおもてなしと、茶時,魯山人,楽焼,バカラ等、器の文化 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」イベント 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 京都嵐山の懐石料理の料亭「吉兆」徳岡邦夫のコラム
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 新聞・雑誌等
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 TV・ラジオ・他
TV・ラジオ・他
動画をご覧いただくためには
※動画をご覧いただくためには
Microsoft Media Player
が必要になります。
1 | 2 [ 前のページ | 次のページ ]
八寸:甘鯛昆布〆、黒豆甘露煮、牛舌マッシュ、紫漬パプリカ和え、牛肉昆布〆八寸:甘鯛昆布〆、黒豆甘露煮、牛舌マッシュ、紫漬パプリカ和え、牛肉昆布〆
 
自分の内なる空間へ謎解きのたびが始まる

「イタリアに行って考えたのは、日本料理って何だ、ということ。ここから日本で、ここからがイタリアとボーダーを決める必要はあるのか。目の前お方が喜んでくれる料理を、そこで仕入れられる食材で作るしかないんです。だから、あえて何だ、と言うならば、日本で作る料理が日本料理なのだと思います」

農作物を作る水そのものを含めて、素材のレベルの高さこそが、日本料理の真髄なのだと徳岡さん。

「ですから日本料理ということよりは、吉兆という店を選んでくださるお客様に対して、満足してもらえる料理を作ることを大切にしたい。お客様との対話の中から生まれ出てくるものが料理です。この先もいろいろな経験をしていく中で、表現の形は変わっていくと思いますが、ベースとしての思いは変わりません」

日本の食材の素晴らしさ、技術の高さは、もっと注目されるべきだし、知的所有権を含めて守っていかなくてはいけないという考えのもと、世界に吉兆というブランドを広めたいと語る徳岡さん。文化を「守りながら伝える」ための野望を秘め、伝統の地に生まれ育った食の風雲児は、チャレンジを続けていくことでしょう。

 
徳岡 邦夫

徳岡 邦夫
京都吉兆嵐山本店総料理長。一九六○年生まれ。「吉兆」の創業者湯木貞一氏の孫にあたる。十五歳のときに京都吉兆嵐山本店で修行を始める。九五年から、京都嵐山吉兆の料理長として現場を指揮。

 
「サローネ・デル・グスト!〜世界美食の祭典に吉兆が挑む〜」
1 | 2 [ 前のページ | 次のページ ]
Copyright © 2006 kyoto kitcho. All Rights Reserved.
京都スローフード協会 食コミュニティー 湯木美術館 コンプライアンス委員会 エチエ農産
個人情報保護 会社概要 リクルート English