京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページへ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」の簡単ご予約 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」オンラインショップ
懐石料理の料亭「京都吉兆」へのお問い合わせ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページ 店舗紹介-嵐山店,花吉兆,京都リ−ガロイヤルホテル店,ホテルグランヴィア京都店,松花堂店- 料亭「京都吉兆」の今月の京料理・懐石料理 懐石料理におけるおもてなしと、茶時,魯山人,楽焼,バカラ等、器の文化 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」イベント 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 京都嵐山の懐石料理の料亭「吉兆」徳岡邦夫のコラム
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 新聞・雑誌等
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 TV・ラジオ・他
TV・ラジオ・他
動画をご覧いただくためには
※動画をご覧いただくためには
Microsoft Media Player
が必要になります。
1 | 2 [ 前のページ | 次のページ ]

帰り際、玄関の打ち水で光る三和土に、自分たちの靴だけがきれいに並んでいる様子もおいしさの増幅装置になる。更に「翌日『吉兆行ってきたで!』って周りに言う時に、またおいしくなるんですよ」。料理の技術論はあまり出てこない。「吉兆」という巨大な作品のプロデューサーのような視点だ。

だから徳岡は社員に「トータルでの満点」を課す。「5万円も頂くんですから。料理やサービスが完璧でも、最後に靴間違えて出したら、『吉兆行ったけどな、もうサイテー!』ってなる」

満点を出し続ける秘訣は、日常的な社員との語り合いだ。「一人一人が他の同僚の努力も背負っているんだって言い続けるんです。案内係、庭の手入れ係、サービス係、すべての社員に『君が料理している間、僕の代わりにその仕事をしてくれるんや』って。意識を高く持てと」。それぞれの社員の意義を論理的に説明し、社員の思いを一つにするのが徳岡の方法論。父とは思想を異にする。しかしこの2人、一言だけ同じ言葉を口にした。「吉兆を最高のものにせなあかん」。強烈なその思いは確実に共有されている。

写真:舞台 打ち水にぬれる砂利、ほのかに光るぼんぼり……。その一つ一つが、吉兆の価値を作り上げる
写真:舞台 打ち水にぬれる砂利、ほのかに光るぼんぼり……。その一つ一つが、吉兆の価値を作り上げる
1 | 2 [ 前のページ | 次のページ ]
Copyright © 2006 kyoto kitcho. All Rights Reserved.
京都スローフード協会 食コミュニティー 湯木美術館 コンプライアンス委員会 エチエ農産
個人情報保護 会社概要 リクルート English