京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページへ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」の簡単ご予約 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」オンラインショップ
懐石料理の料亭「京都吉兆」へのお問い合わせ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページ 店舗紹介-嵐山店,花吉兆,京都リ−ガロイヤルホテル店,ホテルグランヴィア京都店,松花堂店- 料亭「京都吉兆」の今月の京料理・懐石料理 懐石料理におけるおもてなしと、茶時,魯山人,楽焼,バカラ等、器の文化 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」イベント 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 京都嵐山の懐石料理の料亭「吉兆」徳岡邦夫のコラム
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 新聞・雑誌等
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 TV・ラジオ・他
TV・ラジオ・他
動画をご覧いただくためには
※動画をご覧いただくためには
Microsoft Media Player
が必要になります。
1 | 2 | 3 [ 前のページ | 次のページ ]

A Passage to the Ryotei

ショコラティエ、J−P・エヴァン、嵐山<吉兆>を体験する。

料亭はかくしつらえられる。 ザ・料亭は心尽くしの極致である。それは、 <吉兆> と書かれた門の前に到着した時から始まる。どこからともなく下足番が出てきて、中へと誘われる。苔むした小さな中門くぐると、玄関に入らず、庭に出たエヴァン氏。木のまわりに規則正しく並べられた松の葉にいたく感激のご様子。井戸の中を覗いたり、庭の池を撮影したりするうち、身も心もゆるゆると和んでくる。ようやく靴を脱いで中へ。縁側から見る庭はまた格別。建物の柱と床と屋根で切り取られた四角い空間は、まるで一幅の絵のようだ。そして、床の間拝見。本日飾られている軸は与謝蕪村。ここ嵐山を謳った句、「筏師の蓑(みの)や嵐の花ごろも」が描かれている。嵐山に花見に来たのに、突然の風雨に遭ってしまったという内容らしい。花は牡丹。いずれも、本日の主役、エヴァン氏のためだけに心を込めて用意されたものだ。席に着くや、舞妓さんと芸妓さんが現れ、静かに主賓の両脇に座る。急に相好をくずすエヴァン氏。いよいよ宴が始まる・・・・。


The ryotei inside and out. The exquisite service started as soon as we arrived at the gate of the Ryotei. An attendant appeared as if from nowhere to welcome us inside. Passing through the small gate covered with moss we paused to admire the pine leaves that had been neatly arranged around the foot of a tree. Finally, Japanese-style corridor reveals yet another perspective of beauty framed by the pillar, the floor and the roof of the house. The tokonoma(alcove) displays a kakejiku(hanging scroll) especially chosen for us. The scroll contains a haiku by the famed poet Yosa no Buson. "In a sudden spring storm, the raincoat riders on the raft are the petals of the cherry blossom." As we are seated at the table a geiko and maiko appear and the banquet begins.

A Passage to the Ryotei

The large entrance invites you.

大きな木の門は別世界への入り口。期待が高まる。
A small gate takes you into the Kitcho.

風情ある小さな中門をくぐって <吉兆> の懐へ。
Beautifully arranged pine leaves.

掃き清められた庭の隅に美しく並べられた松葉。
The bamboo covered well.


つい覗きたくなる井戸。青竹で蓋をされている。
The attendant waits at the entrance.

玄関で客が靴を脱ぐタイミングを計る下足番。
The spring sun warms the garden.

小池に水をたたえる庭。春の日差しが暖かい。
The inside of the shoes should be stylish!

中が赤い靴を用意。こんなおしゃれも大事。
The garden can be seen from the corridor.

縁側から臨む庭。実に手入れが行き届いている。
Mr.Hevin is fascinated with the tokonoma.

床の間をパチリ。うるわしき京都にメロメロ。
The raftsman rows against the spring storm.

時ならぬ嵐に竿さす筏師を、見事な筆致で表現。
Peonies and willows arranged in a basket.

唐ものスタイルの籠には、牡丹と雲龍柳が。
A tree froms a shadow on tatami.

畳の上にアブストラクトの絵のような木の影が。
Stepping out into the bamboo garden.

女将に勧められ、部屋の脇の竹の庭に出てみる。
The beauty of bamboo.


まっすぐ伸びた青竹が見事。しばし佇んで撮影。
Geta and zouri, are used when stepping out.

庭に出るため用に下駄が草履が用意されている。
Elegant service by a maiko!

舞妓さんの酌にご満悦のエヴァン氏。
1 | 2 | 3 [ 前のページ | 次のページ ]
Copyright © 2006 kyoto kitcho. All Rights Reserved.
京都スローフード協会 食コミュニティー 湯木美術館 コンプライアンス委員会 エチエ農産
個人情報保護 会社概要 リクルート English