京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページへ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」の簡単ご予約 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」オンラインショップ
懐石料理の料亭「京都吉兆」へのお問い合わせ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページ 店舗紹介-嵐山店,花吉兆,京都リ−ガロイヤルホテル店,ホテルグランヴィア京都店,松花堂店- 料亭「京都吉兆」の今月の京料理・懐石料理 懐石料理におけるおもてなしと、茶時,魯山人,楽焼,バカラ等、器の文化 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」イベント 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 京都嵐山の懐石料理の料亭「吉兆」徳岡邦夫のコラム
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 新聞・雑誌等
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 TV・ラジオ・他
TV・ラジオ・他
動画をご覧いただくためには
※動画をご覧いただくためには
Microsoft Media Player
が必要になります。
1 | 2 | 3 | 4 [ 前のページ | 次のページ ]
ビジネスセレブ5人が語る「私の社会貢献」。
みなと「ともに」生きることが大切。 徳岡邦夫

みなと「ともに」生きることが大切。
自分だけではなく、みなとともに生きる。この「ともに」というのが慈善事業の核。一方的に与えるのではなく、ギブアンドテイクが成り立ち、互いの関係を継続・発展させていくことで、「ともに」幸せになれる。

バブル崩壊後、料亭の経営は厳しくなり、お客様も激減。料理をもっとおいしいものにしようと試行錯誤してもなかなか業績があがらない。そこで気がついたのが一次生産者の方々とのコミュニケーションの大事さ。他の人の気持ちを理解せずに、自分だけがよくなろうと思っても、うまくはいかないですから。

野菜や魚、肉だけではなく、調味料とか水とか、食べ物ののベースの部分は基本であり料理には欠かせない。自ら現場に向かい作る側の体験を共有する。そこから、自分は何ができるのかを感じ、お客様に必要とされる料理を作れることにつながる。

また、生産者の大切さ、すばらしさを第三者に伝える教育もしています。幼稚園に行きこの料理はどこで、誰が作ったということを教える。ご両親や先生にも伝えています。そうすることでゴハンが好き、おいしいという以上に、生産者の大切さも伝わりますから。生産も加工も消費も、すべてがつながっている。ともに生きていることを伝えていきたい。

徳岡邦夫
京都吉兆嵐山本店総料理長 1960年生まれ。
「吉兆」の創業者・湯木貞一の孫にあたる。白陵高校中退後「嵐山吉兆」に弟子入りする。2年後北嵯峨高校へ入学。卒業後僧侶生活を経て大阪の湯木氏のもとに再入門し、料理の修行をする。さらに大阪吉兆、東京吉兆でも修行を続け、95年から、京都嵐山吉兆の料理長として現場を取り仕切る。2004年10月イタリア・トリノにて開催されたスローフード協会世界大会に日本料理界では初めて招聘された。06年10月にもさいど招聘されている。

「社会の安定と成長に必要なんです!」 「会社経営は、私の社会貢献です。」
「社会の安定と成長に必要なんです!」
成毛眞 (インスパイア代表取締役)
「会社経営は、私の社会貢献です。」
平林良仁 (船井財団コンサルタンツ代表取締役社長)
「自らの経験が導いた社会貢献への道」 「今の、日本に必要なのは文化・芸術の発展です。」
「自らの経験が導いた社会貢献への道」
杉本宏之 (エスグラントコーポレーション代表取締役兼CEO)
「今の、日本に必要なのは文化・芸術の発展です。」
柴山哲治 (アートガイア会長)
1 | 2 | 3 | 4 [ 前のページ | 次のページ ]
Copyright © 2006 kyoto kitcho. All Rights Reserved.
京都スローフード協会 食コミュニティー 湯木美術館 コンプライアンス委員会 エチエ農産
個人情報保護 会社概要 リクルート English