京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページへ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」の簡単ご予約 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」オンラインショップ
懐石料理の料亭「京都吉兆」へのお問い合わせ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページ 店舗紹介-嵐山店,花吉兆,京都リ−ガロイヤルホテル店,ホテルグランヴィア京都店,松花堂店- 料亭「京都吉兆」の今月の京料理・懐石料理 懐石料理におけるおもてなしと、茶時,魯山人,楽焼,バカラ等、器の文化 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」イベント 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 京都嵐山の懐石料理の料亭「吉兆」徳岡邦夫のコラム
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 新聞・雑誌等
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 TV・ラジオ・他
TV・ラジオ・他
動画をご覧いただくためには
※動画をご覧いただくためには
Microsoft Media Player
が必要になります。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 [ 前のページ | 次のページ ]

編 集 旦那さんに尽くすとうことは、どういうことなんですか?
まめ鶴 ハハハ、そんな、習うわけと違いますしねえ(笑)。こうしなさい、ああしなさい言われるわけでもないし、服従するわけでもないし、やっぱりそのお方が、ゆっくり、ほっこりしていただける様に……。
主 人 やきもちもやきまっせ。
編 集 旦那さんの住まいがあるでしょ。
主 人 そら本宅や。昔は、世話になってる芸妓さんが暮れに、ご本宅の奥さんに挨拶に行くと、反物の巻いたんと金一封を一緒に……、そやから芸妓さんの挨拶ゆうたら半年勘定ですがな。
編 集 今は?
主 人 全然おまへん、そんなことは。
編 集 旦那さんをどう解釈したらいいんでしようか。
主 人 昔の話ですけど、例えば、西陣の帯屋さんのご主人やとか、そういう人皆旦那さんやった。漆の巻絵する先生でも、祇園から自分の仕事場へ帰ったり、祇園に朝までおって、本宅へ帰って来ると本妻さんが迎えた時代があったんです。今、そんなことしたら奥さんから、あんたクビッ!
言われますわ(笑)。
編 集 旦那が囲う。囲うという、そういう言葉使っちやいけないのかな。
主 人 いやいや昔は。
まめ鶴 いろんな意味で育ててもらったお言いやすね、昔のお姐さん方は。女性として立派になる様にしてもろたいうことが、その時は辛抱したとか、うるさい人やいうことあっても、贅沢な着物差せてもろたり、身に付ける物も良ければ中身も変わって行きまっしゃろ。
主 人 ええ旦那さんの付いてる芸妓さんは衣装もええし、やっぱり行儀もええ。だんだん一流になって行かはる。


まめ鶴 お稽古が七割か八割。
編 集 そのお稽古事を言ってくださいよ。
まめ鶴 舞い、お囃子、鳴り物、お習字、絵画もあるし、お花、お茶。
編 集 え!?絵画も。
まめ鶴 学校になっとんどす。
主 人 なかなか洒落た、ええ絵を描いてるし、もう素晴らしい字もありまっせ。
編 集 へえー。
まめ鶴 都をどりの時、展示しますし。
主 人 ぜひ、四月の都をどりには来てもらわんと。もう稽古してんの?
まめ鶴 ぼちぼちやけどね。今日(二月五日)からおお三味線や笛とか始まっとんどす。鳴り物が先にあって、舞いの稽古は三月に入ってから。
編 集 踊りは、五花街全部、非上流?
まめ鶴 いえ違います。祇園だけのお師匠さんどす。
主 人 それがまたね、格式のある踊りでんねん。立派ですねん、ほんまに。
まめ鶴 もともと仕舞とか浄瑠璃から来てるので、ちよっとかたい舞いが多いのどす。もちろん、やわらかいのもあんのどすけど。
主 人 よそのお流儀は次々変遷したりしまんねん。
まめ鶴 祇園は、それはおへんやろね。昔のままを残そういうことで、今の家元も。そういう意味では厳しおす。
編 集 お囃子は三味線だけですか。
まめ鶴 たいがいお三味線のお姐さん一人。弾き歌いどすうっとこ(うちのところ)は。弾いて皆さん歌いはるんで……。
編 集 一曲何分位?
まめ鶴 いろいろどすけど、だいたい五、六分。
主 人 そやけど、お客さんがワイワイ騒いでてあんまり興味ないなと思たら二分位かな。



 
 
 

編 集 今、舞妓さん、地方から来た人歩いと聞いてますけど。
まめ鶴 そうどすね。今、十五、六人でっしゃろか、祇園で。その内の半分が地方の人。舞妓はんなる前に帰らばる人も居はるし。 一応出はったら芸妓はんなるまでとか。芸妓はんなる時は、自前になる、 一本になるいうんどすけど。
編 集 祇園の芸妓さんの数は。
まめ鶴 百人切れる位。
編 集 舞妓さんからではなく、芸妓さんから入れるんでしょ。置屋さんに先ず入って。
まめ鶴 舞妓はんは歳あまり行きはってると無理どすけど芸妓はんは立ち方で出られんのどす。だいたい三味線で出はること多おす。
編 集 芸妓さんなろうとする人は、地方から年間どれ位来るんですか。
まめ鶴 七、八人。多い時で十人。春頃に。そのうち出はる人が半分……、位どっしゃろか。出はってもすぐやめる人も。なる前を「仕込みさん」言うのどすけど、その間が早い人で一年どっしやろね。 一年半位は最低かかるのどすねん。その間お稽古行って。舞いのお稽古が主どすね。後は、お家のお手伝いや、お姐さんの毎日のいろんなお手伝いとかしながら。
編 集 ふーん。
まめ鶴 舞妓はんにしても芸妓はんにしても、何かちよっと一つでも出来んと、全く出来へんのでは出られへんのどす。
編 集 祇園で置屋さんいくつあるんですか。
まめ鶴 何軒位どっしゃろ。十軒もうちょっと。そこでお母さんとお話ちゃんと決めて、あずかります、ということが決まれば、そこのお家で置いてもうて、そっからお稽古にやらしてもらうんどす。
編 集 すると、まるでお稽古が無くて、三味線も何も出来なくて、いきなり座敷ってのはありえない。
まめ鶴 もう、絶対おへん。
編 集 え、そう(大いに感心)。
まめ鶴 それは、どこの街でもいっしよどっせ。祇園だけではのうて京都はそうどす。
編 集 そうか。すると、置屋のおかあさんがオーケー出してお稽古が始まる。
まめ鶴 へえ。お師匠さんが、ま、あの人ぼちぼち言わはったら出せるんですけど、おかあさんがなんぽ出します言わはってもお証匠さんがあきまへん一言わはったら出してもらえへんのどす。
編 集 そうなんですか。
主 人 お家元は、ちよっとまちごうても厳しいんやろ。
まめ鶴 やはりお稽古はね。おやめやす!て。何べんも言われました(笑)。あんまり最近は言われへん様になりましたけど。


 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 [ 前のページ | 次のページ ]
Copyright © 2006 kyoto kitcho. All Rights Reserved.
京都スローフード協会 食コミュニティー 湯木美術館 コンプライアンス委員会 エチエ農産
個人情報保護 会社概要 リクルート English