京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページへ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」の簡単ご予約 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」オンラインショップ
懐石料理の料亭「京都吉兆」へのお問い合わせ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページ 店舗紹介-嵐山店,花吉兆,京都リ−ガロイヤルホテル店,ホテルグランヴィア京都店,松花堂店- 料亭「京都吉兆」の今月の京料理・懐石料理 懐石料理におけるおもてなしと、茶時,魯山人,楽焼,バカラ等、器の文化 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」イベント 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 京都嵐山の懐石料理の料亭「吉兆」徳岡邦夫のコラム
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 新聞・雑誌等
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 TV・ラジオ・他
TV・ラジオ・他
動画をご覧いただくためには
※動画をご覧いただくためには
Microsoft Media Player
が必要になります。
1 | 2 | 3 | 4 [ 前のページ | 次のページ ]
【写真】場の中の食堂街。ここでは気鋭の京の料理人が中華そばをすすっていたりする。

【写真】場の中の食堂街。ここでは気鋭の京の料理人が中華そばをすすっていたりする。

20歳の頃、仕入れは大阪の中央卸売市場に出かけていた。「大阪では仲卸の人から出されたもんにアカン!と文句を言うと初めていいモノが出てくる。駆け引きして仕入れるのが流儀でした」。ところが京都は違う。大阪同様、仲卸との駆け引きをしようとすると「仲卸人を大事にしろ」と先代からたしなめられた。付き合いの深い仲卸が出した食材に、ケチをつけるのはあり得ないという風潮だった。

しかし、今はそんな時代ではない、というのが京都・大阪・東京、三都市の卸売市場を体験した徳岡さんの見解。料理人と仲卸、双方が情報収集・交換し、よりよい食材を京都市場に流通させたいと考えている。

いつも5、6軒の仲卸を回り食材を仕入れるが、各店で積極的に会話を重ねるように心掛けている。例えば「うちでは食事の締めに品種の違う苺を3、4種類出して食べ比べてもらんです」と話す。青果店が「そうか、それなら!」と奮起して、珍しい苺を仕入れてくれるようになったら、と。『吉兆』には、野菜を直接仕入れる契約農家があるし、今は東京や大阪からでも仕入れられる時代。だが、子供の頃から通う地元・京都の市場を活性化した、それが互いのためと、思い入れも人一倍なのである。

 
1 | 2 | 3 | 4 [ 前のページ | 次のページ ]
Copyright © 2006 kyoto kitcho. All Rights Reserved.
京都スローフード協会 食コミュニティー 湯木美術館 コンプライアンス委員会 エチエ農産
個人情報保護 会社概要 リクルート English