
材料(2人分)T120分
ロース肉(芯のみ)・・・300g
塩、こしょう・・・・・・各少々
ほうれんそう・・・・・・1把
赤ねぎ・・・・・・・・・1本
かぶら・・・・・・・・・1/2個(240g)
油・・・・・・・・・・・適量 |
|
作り方
[1]肉に塩、こしょうを強めにふり、そのまま1時間以上置いてフライパンで表面をしっかりと焼く
[2]アルミはくを二重にして、一度手でくしゃくしゃにして軽く延ばした状態で、[1]の肉を上下均一に包み、上火のみ点火した低温のオーブンでやや長い目に焼く。アルミはくをごわごわにすることで中に空気が入り、素材に直接熱が当たるのを防ぎ、ゆっくり熱が伝わり、ある程度の温度を保つことができる(オーブンから取り出した後も余熱で温まる)
[3]ほうれんそうは洗って手でちぎる。赤ねぎは表面に油を塗って炭直火で焼く
[4]かぶは赤ねぎと同じく表面に油を塗った後、強めに塩をふる。手でなじませ、くしゃくしゃにして中に余裕を持たせた状態のアルミはくで包み、最初は直火で小さいものなら8分、大きいもので15分焼き、次に低温のオーブンで20分ほど焼く
[5]ねぎ、かぶらは適当な大きさに切り、梅肉で和えて肉に添える |