京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページへ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」の簡単ご予約 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」オンラインショップ
懐石料理の料亭「京都吉兆」へのお問い合わせ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページ 店舗紹介-嵐山店,花吉兆,京都リ−ガロイヤルホテル店,ホテルグランヴィア京都店,松花堂店- 料亭「京都吉兆」の今月の京料理・懐石料理 懐石料理におけるおもてなしと、茶時,魯山人,楽焼,バカラ等、器の文化 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」イベント 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 京都嵐山の懐石料理の料亭「吉兆」徳岡邦夫のコラム
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 新聞・雑誌等
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 TV・ラジオ・他
TV・ラジオ・他
動画をご覧いただくためには
※動画をご覧いただくためには
Microsoft Media Player
が必要になります。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 [ 前のページ | 次のページ ]
王朝の香り漂う斎庭に無数の花を咲かせる千眼桜 大原野神社
   
王朝の香り漂う斎庭に無数の花を咲かせる千眼桜 大原野神社

延暦三年(784)、桓武天皇が奈良から長岡に都を遷した際、皇后の藤原乙牟漏(ふじわらおとむろ)が藤原氏の氏神・奈良春日大社の心霊を勘請したのが始まり。

嘉祥三年(850)に文徳天皇が社殿を造営し、大原野神社と命名。藤原氏が台頭した平安時代には王族や貴族の崇敬を集め、『源氏物語』の「行幸(みゆき)」の巻でも冷泉天皇が行幸する様子が雅やかに書かれています。

境内の斎庭(ゆにわ)に咲く「千眼桜」は枝垂桜のような枝に一重の桜が無数に咲く珍種で、たくさんの眼があるように見えることから呼称。拝殿前には狛犬ならぬ優しげな牡鹿、牝鹿が迎えてくれる女性的な社です。

【大原野神社】
京都市西京区大原野南春日町
TEL.075(331)0014
拝観料 無し
拝観時間日中境内自由
市バス・阪急バス「南春日町」下車

上から薄刃、菖浦(柳刃)、出刃。刃をいつも研いでおくのはもちろんのこと、柄の部分も毎日、丁寧に磨いている。鍋などの柄(取っ手)などは、自分たちで換えることも多いとのことだが、包丁に関しては微妙なバランスがあるので、必ず専門の職人が手がけるという。
久在屋(きゅうざや)
【豆腐】
京都丹波産の良質の大鶴大豆と愛宕の水、網野産のにがりを原料に作り上げた京豆腐。「青竹よせセット」(5,000円)は、青竹よせ豆腐、京の地豆腐、油揚などが入ったセットです。

京都市右京区天神川五条上ル西側
075(311)7893
午前10時〜午後7時 (土・日・祝 午前9時〜午後6時)
定休日 第3火曜
桜に埋もれた西行の庵 勝持寺
   
桜に埋もれた西行の庵 勝持寺

寺伝によると最澄が創建。一説に、奈良時代に役業者(えんぎょうしゃ)が創建したとも伝えられる勝持寺は、西行が庵を開いたことでも知られています。

歌聖と謳われた西行は「願わくは花のしたにて春死なむ そのきさらぎの望月のころ」と詠むほど桜を愛した僧。自ら植えたと言われる枝垂桜が「西行桜」の名で親しまれ、今も見る人を魅了します。

能の「西行桜」は、桜の下で眠る西行の前に現れた桜の清が、京都の桜の名所を讃えて舞うというストーリー。目覚めた西行が見たのは一面に広がる落花。境内四百五十本の桜が清く散った跡、桜の絨毯(じゅうたん)で埋め尽くされる風情は、西行の夢そのままです。

【勝持寺】
京都市西京区大原野南春日町
TEL.075(331)0601
拝観料 400円
拝観時間 午前9時〜午後4時30分
市バス・阪急バス「南春日町」下車

上から薄刃、菖浦(柳刃)、出刃。刃をいつも研いでおくのはもちろんのこと、柄の部分も毎日、丁寧に磨いている。鍋などの柄(取っ手)などは、自分たちで換えることも多いとのことだが、包丁に関しては微妙なバランスがあるので、必ず専門の職人が手がけるという。
中村軒(なかむらけん)
【和菓子、甘味処】
桂離宮の南側で和菓子を作り続けて120余年。粒餡(北海道産小豆)は今も昔ながらの「おくどさん」で炊いています。写真は「吉野」(200円)。店内でいただく季節のお菓子やお食事も人気。

京都市西京区桂浅原61
TEL.075(381)2650
午前7時半〜午後6時
定休日 水曜日(祝日は営業)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 [ 前のページ | 次のページ ]
Copyright © 2006 kyoto kitcho. All Rights Reserved.
京都スローフード協会 食コミュニティー 湯木美術館 コンプライアンス委員会 エチエ農産
個人情報保護 会社概要 リクルート English