京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページへ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」の簡単ご予約 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」オンラインショップ
懐石料理の料亭「京都吉兆」へのお問い合わせ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページ 店舗紹介-嵐山店,花吉兆,京都リ−ガロイヤルホテル店,ホテルグランヴィア京都店,松花堂店- 料亭「京都吉兆」の今月の京料理・懐石料理 懐石料理におけるおもてなしと、茶時,魯山人,楽焼,バカラ等、器の文化 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」イベント 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 京都嵐山の懐石料理の料亭「吉兆」徳岡邦夫のコラム
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 新聞・雑誌等
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 TV・ラジオ・他
TV・ラジオ・他
動画をご覧いただくためには
※動画をご覧いただくためには
Microsoft Media Player
が必要になります。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 [ 前のページ | 次のページ ]

日本、およびアジア初の料理学会となった「世界料理サミット09 東京テイスト』は日本の料理界に「自由と解放」の空気を運んだ。
ステージにたったのは、まだ誰も足を踏み入れたことのない表現に挑む世界のトップシェフたち。当然のことながら、デモンストレーションの内容は、料理の教科書には書かれていない、初めて目にするものが多い。学会は、料理の教科書を復習する場ではなく、むしろ逆で、自らが作った新しい教科書を発表する場と捉えたほうがわかりやすいかもしれない。そのかわり、ただ奇抜で斬新なだけではすまされない。未知の調理技術やそれぞれのオリジナリティには、必ずそこに至った「なぜ」を裏付けする理論が必要となる。これが学会の肝であり、21世紀の料理界が他の時代とは異なるステージへ入ってきたことを決定づける、新しい動きとなっている。そこで今回の学界で特に「自由と解放」を感じさせたデモンストレーションをピックアップしてレポートしていきたい。

 
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 [ 前のページ | 次のページ ]
Copyright © 2006 kyoto kitcho. All Rights Reserved.
京都スローフード協会 食コミュニティー 湯木美術館 コンプライアンス委員会 エチエ農産
個人情報保護 会社概要 リクルート English