京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページへ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」の簡単ご予約 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」オンラインショップ
懐石料理の料亭「京都吉兆」へのお問い合わせ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページ 店舗紹介-嵐山店,花吉兆,京都リ−ガロイヤルホテル店,ホテルグランヴィア京都店,松花堂店- 料亭「京都吉兆」の今月の京料理・懐石料理 懐石料理におけるおもてなしと、茶時,魯山人,楽焼,バカラ等、器の文化 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」イベント 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 京都嵐山の懐石料理の料亭「吉兆」徳岡邦夫のコラム
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 新聞・雑誌等
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 TV・ラジオ・他
TV・ラジオ・他
動画をご覧いただくためには
※動画をご覧いただくためには
Microsoft Media Player
が必要になります。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8  [ 前のページ | 次のページ ]
Kyoto 人間と自然が編んだ有機野菜は地球を救う。

人間がもっとも恐れるべきことは、食べ物を供給してくれる自然環境がなくなること。人間が生き続けるには、自然環境とバランスよく共存していかなければならない。そのために必要な知識として考え出されたのが、有機農業だ。有機野菜は決して自然のものではない。農薬を使わなければ、放っておいても自然にできるというようなものではない。どのようにすれば自然の力を最大限に生かして美味しい野菜を作ることができるのか、人間が考え抜いて確立したメソッド。それが有機野菜なのである。徳岡さんは、人間の作り出す有機野菜こそが地球を救うと考えている。有機野菜が美味しいのは、よい土ときれいな水で育ったことの証し。その美味しさは、世界中の誰もが同じように感じるはずの「地球の旨味」である。美味しいものを食べたいという人間の飽くなき欲求と、有機野菜を作り続けること。この2つがある限り、地球の自然環境は危機を脱することができるはずだ。

料理の中心にあるのは常に愉しむこころ。魯山人作の桜と紅葉の器は、華やかさを演出する。
料理の中心にあるのは常に愉しむこころ。魯山人作の桜と紅葉の器は、華やかさを演出する。


Kunio Tokuoka
徳岡邦夫(総料理長)
徳岡邦夫 1960年生まれ。『吉兆』創業者、湯木貞一氏の孫。15歳で『京都吉兆嵐山本店』で修行を始め、95年より三代目料理長として現場を指揮するほか、新しい日本料理を積極的に創出し、ワインメーカーとのコラボレーションなども展開。食育にも関心が深い。2005年1月、世界のトップシェフが集まる「インターナショナル・サミット・オブ・ガストロノミー」に日本料理界から初めて参加した。



Kyoto Kitcho Arashiyama
京都吉兆嵐山本店
住所:京都市右京区嵯峨天竜寺芒の馬場町58
tel.075-881-1101
http://www.kyoto-kitcho.com/
営業:昼11時30分〜15時(13時LO)夜16時30分〜21時(19時OL)
休日:水曜
料金:「旬の炭火焼き」(コース料理の中の一皿)
 
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8  [ 前のページ | 次のページ ]
Copyright © 2006 kyoto kitcho. All Rights Reserved.
京都スローフード協会 食コミュニティー 湯木美術館 コンプライアンス委員会 エチエ農産
個人情報保護 会社概要 リクルート English