京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページへ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」の簡単ご予約 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」オンラインショップ
懐石料理の料亭「京都吉兆」へのお問い合わせ
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」トップページ 店舗紹介-嵐山店,花吉兆,京都リ−ガロイヤルホテル店,ホテルグランヴィア京都店,松花堂店- 料亭「京都吉兆」の今月の京料理・懐石料理 懐石料理におけるおもてなしと、茶時,魯山人,楽焼,バカラ等、器の文化 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」イベント 京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 京都嵐山の懐石料理の料亭「吉兆」徳岡邦夫のコラム
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 新聞・雑誌等
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆」メディア紹介 TV・ラジオ・他
TV・ラジオ・他
動画をご覧いただくためには
※動画をご覧いただくためには
Microsoft Media Player
が必要になります。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |  11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |  21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 [ 前のページ | 次のページ ]
料理は自己満足で終わってはならない

すりこぎ・すり鉢
吉兆のゴマ豆腐。真っ白で、滑らかな舌触り、これを作り出すのになくてはならないのが、すり鉢。中の溝が深く、細かい目のもので、すりこぎで軽く叩くと、陶器にしてはかなり高い金属音が出る。磁器に近いシャープさが、よりよいすり味を生むのだ。すりこぎは昔は「ばめの木」や「さんしょの木」が多かったが、今は主に「朴の木」製。

醤油さし・油さし
先端にノズルがついたプラスチック製の容器。液体の調味料は、さじ加減とはいうものの、経験と自分の舌で量を決める場合がほとんどで、このノズルが大変便利なことに気が付いた。簡単に洗え、常に清潔な状態を保て、冷蔵庫で保管保存が可能、味や風味の変質を防げるなど、使い勝手はいい。既成概念を超え今に即した道具のひとつ。

器の写真
吉兆の器は、時代を経た美術品級のものであったり、吉兆だけのために製作されたものなど、食材と同じように吟味されたものばかり。その一点一点を写真に撮りファイルしている。料理を決める際に参考にするもので、かなり重要。食材、季節感などを踏まえながら、より適した器を選ぶ。おもてなしの心を移した欠かせない道具である。

 
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |  11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |  21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 [ 前のページ | 次のページ ]
Copyright © 2006 kyoto kitcho. All Rights Reserved.
京都スローフード協会 食コミュニティー 湯木美術館 コンプライアンス委員会 エチエ農産
個人情報保護 会社概要 リクルート English